FLTRXS ボトムケース交換

かねてより、アレンネスDC(ディープカット)シリーズのブラックで 各所、統一感のあるカスタムを進めてきた17Y FLTRXS 今回は、 ARLENNESS FORK LEGS の、取り付けを御依頼いただきました。 ホイールやフェンダーを外して、フォークオイルを抜いていきます。 フォーク単体で抜く場合もありますが、師のやり方ではつけたまま! 教わった事はしっかり守ってますよ!(笑) 中身はこんな感じです。 今回は、不具合による修理などではないですが、点検を行い、部品は一つずつ洗浄していきます。 洗浄が終われば、シール類を交換して、本命のNEWボトムケースに組んでいきます。 車両取り付け前にちょっとした加工を。 フェンダーのマウントが若干変わるので、それに合わせて軽加工を施します。 そして、元通り組みなおして・・・・・ 完成! 以前、取り付けさせていただいた同シリーズのフォークブーツやウインカーと合わせてより一体感が増しました。 交換前と比較しても すごく素敵になりました。 アクスルの取り付けやフェンダーのマウントボルトが目立たないのもいいですね。 ノーマルの状態から、当店でカスタムを進めてくださっているので、お客様と一緒に変化が楽しめて私もとても満足しています。 K様、御依頼ありがとうございました。 1stsignal ...